忍者ブログ
イブリスのブログ。及び、同人サークル『あくま堂』と『風呂マット』の情報も。
pixiv
コミケ開催
まきまき
ブクログ
てぃんくる
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日からシルバーウィークだってお

こっちは学校だぁ!

ちきしょう!
PR
とりあえず、昨日の写真では分かり辛かったので全部組んでみた。

SN3の二人以外は袋は未開封だったのでブチブチィッ!!


破きました。


で、



アティ先生のスカートがホントにギリギリすぎるヤバイ。
ルイズは相変わらずいつもどおりに上半身と下半身で分けてあるんで丸見えでした。
茉莉花さんは流石の正座です。クノンさんもちゃんとタイツはいてるよ。

で、この毒舌シスター、この下にはしっかりとあの”履いてない服”が。


こいつ、キャストオフするぞ!







ていうか、ただでさえauのカメラしょんぼいのに、NINJAに画像うpすると劣化しまくりだから外にうpんなきゃいけなくてめんどくせぇ。

デジカメほしいぜ!
久しぶりにゴー☆ジャス見たよ!むしろ久しぶりに出たのか?

天津木村も飯吹きそうになって、家族といるときだと困りますよね。
露骨な単語使われるとすぐ反応しちまうのぜ。

イブリスは基本的に"よい子"なのです。
バイト先が忙しくなる前に給料を貰いに行くために予備校を早めに引き上げて電車の中。

アマゾンでライブオンの構築済みデッキとコミックス4巻を注文。

なぜ4巻だけ?

だってスズメが付いてるから。

いや、全部買うんだけど、他は「在庫あり」なのに4巻だけ「在庫4点」なんだもん。

4巻だから?

いや、んな下らないことはいい。
分かっていることは一つ、4巻だけ売れてる。

仲間が多そうです。

で、地元で買えばいいのにとか思ったアナタ!

弟によると、近所のTSUTAYAはブンブンをちょっとしか入れないらしい。
ちなみにコミックアライブは2冊か1冊しか店頭で見たことがない。オレが買った後に何度か足を運んでも補充されません(最近は同人誌以外の本買えてないから分からんが)ので、多分そんぐらいしかない。

というか、あそこでブンブンの単行本見た記憶がない。
講談社・集英社・小学館・角川以外はすぐ補充されない。何ヶ月たっても売れた巻が補充されないことも。
ラノベは角川・富士見・小学館ぐらい。後はアニメになったやつ。

つまりなんだ。

どう考えても売ってない。

むしろ、2階のレンタルビデオを減らして設置したレンタル漫画のが数ありそうで何も言えない。

田舎ってヤダね。

昔からあって、デカくて、ちょっと外れたぐらいの店しかマトモな品揃えしてないよ。何もかも。
※ただしスーパーは除く

とりあえず、アマゾンからブツが届いたらまずは手始めに弟をシュンサツスズメしてくるお。

スズメかわいいよ。スズメ。
よし、ライブオン始めよう。

弟が友達からカードを貰ってきて始めるらしい(お前は翔か)。

というか、近所に売ってなかったので始めるに始められないというね。

で、私も同じような状況(実際はアマゾンさんでちょちょいのちょいですが)。

で、弟がせがむのでよしやるかなっと。

でも、始めるのに1つ、どうしても譲れないことがあった。

そう、それは、スズメを使うということだ!

で、早速わたはりにシュンサツスズメ4枚セットを落札してもらいました。貸していた金の一部で。

なぜ自分で落札しないのか?
愚問だな。もう、給料日までジリ貧決定なんだよ。つまり、手元に使える金がない。

とまあ、そういうわけ。

で、あとはコミックス買ってスズメをゲットしてーの、構築済み大空系買ってーの、箱買い(@Amazon)。

定期が効かない隣の市まで買いに行きたくないです。売ってるお店の場所知らないし。

いやまあ、箱買いはしばらく先だけど。構築済みってだいたいそれなりに使えるだろうし(たいがいのTCGではそうだし)。

あとはまあ、ちまちま貯めたり余裕が多めな時にドカッと買えばいいよね。

そして、来年の冬までにはスズメ本を出すって決めたんだ。

プロフィール
HN:
イブリス
HP:
性別:
非公開
職業:
惨殺系魔法怪人
趣味:
恥ずかしくて言えませんわ
自己紹介:
リアルラック!!
ブログ内検索
最新コメント
[05/10 トロワ・バートン]
[10/26 トロワ・バートン]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
忍者ブログ [PR]